ビザイン

目次

ビザイン

ビザイン公式HP
引用元HP:ビザイン
http://www.bizign.jp/
相談からクロージングまですべてをワンストップでサポート

中小企業に特化した友好的M&Aの仲介やアドバイザリー業務を行っているビザイン。事業譲渡や株式譲渡、合併、株式交換、株式移転などについて、さまざまなサービスを提供。相談からクロージングまですべてをワンストップでサポートしてくれます。

M&Aの際に行われるデューデリジェンス(譲渡側対象企業の事業調査)も手掛け、買収対象企業が抱えている問題点やリスク、企業の強み、業界のポジショニングなどを踏まえ、「現在の収益力の源泉」や「事業の将来収益性」の調査を実施しています。

計画的譲渡をはじめる際に欠かせない簡易企業・事業評価算定は、インカムアプローチのDCF法、ストックアプローチの時価純資産法、マーケットアプローチの類似会社比準法によって算定しています。

成功報酬制を採用し、事前の相談は無料で行っています(売り手からの依頼の場合、最低限の着手金はあり)。

秘密厳守を徹底しており、依頼主との連絡は、偽名や違う社名で行われるそう。これは、従業員や取引先にM&Aの情報が誤って伝わってしまうと、社内で混乱が起きたり、M&Aの進行の妨げになることがあるためです。

東京のほかにも福岡市早良区、福岡市博多区に事業所があります。

ビザインの
M&Aサービスの特徴

特徴

超小規模・店舗のM&Aにも対応している

着手金は30万円、最低報酬は150万円から

中小企業へのM&Aサービスを行う会社は増えてきていますが、ビザインでは、超小規模の案件にも対応しています。

大手のM&Aサービスの中には、着手金・最低報酬が数百万円と設定されているところもありますが、ビザインの着手金は30万円、最低報酬は150万円と小規模の会社でも依頼しやすい金額に設定されています。依頼者の状況や、その市場の売却の難易度を考慮して柔軟に対応してくれるとのことです。

特徴

M&A手続きのみのアドバイザリーにも対応

専門知識を持ってM&Aをサポート

すでに売り手と買い手の直接交渉が行われ、M&Aをすることが決定している場合。あとは手続きを済ませるだけという状況でも、M&Aの手続きには専門的な知識が必要となるため、不安を感じてしまうこともあるでしょう。

ビザインは、M&A手続きのみのアドバイスも可能。さまざまな事項を契約書に落とし込むための準備や、財務・税務のチェックなど、専門の担当者とともにサポートしてくれます。

特徴

セカンドオピニオンにも原則無料で対応

他の意見や提案も聞いてみたいという方に

自社のM&Aについて他の仲介会社で相談しているが、セカンドオピニオンを求めているという場合でもビザインに依頼することができます。

企業評価やM&Aにかかる費用について、依頼した数だけの回答や提案があると考えており、原則無料でセカンドオピニオンに対応しています。もし費用がかかる場合は事前に伝えてもらえるとのことなので、まずは一度相談してみると良いかもしれません。

ビザインのM&A事例

ビザインのM&A事例は公式ホームページに掲載されていませんでした。ビザインの公式ホームページでは、M&Aに関するさまざまなコラムがあります。数は多くありませんが、コラムで手掛けたM&Aについての情報発信がされているため、気になる方はそちらをチェックしてみてください。

ビザインは、
このような会社に
おすすめです

ビザインは、零細・中小企業を中心に、事業規模の大小に関係なくM&A支援を行う仲介会社です。

同社は原則着手金として30万円を設定していますが、高い着手金を払えない企業には、顧客企業の状況、売却の難易度(市場性)を勘案し、柔軟に対応することも特徴です。

同社は、M&Aに不安を持っている零細・中小企業には、まず相談すべき頼りになるパートナーになります。

規模や業績に関わらず対応する

ビザインは、M&Aについて支援してもらいたい零細・中小企業に、事業規模や事業業績で制限を設けていません。当社のM&Aに対する判断基準は、M&Aでの売却の成否は規模ではなく、買手企業からみて、投資(回収)する強みがあるかに重きを置いています。

同社は、M&Aを検討したい、あるいは活用したい企業に幅広く支援しています。

M&A前の事前準備や検討にも柔軟に対応

ビザインは、将来的に事業承継の課題解決や事業拡大などのためにM&Aを想定している企業への支援を行っています。

また、同社は、M&A・事業承継についてセカンドオピニオンを得たい企業に対して、無料相談に応じています。

これらのことを通じて、当社は零細・中小企業の各種経営課題に寄り添ってくれる身近なパートナーといえます。

経営コンサルタント 山本 雅暁
経営コンサルタント
山本 雅暁

ビザインへの問い合わせ方法

ビザインへの問い合わせは、下記会社データ内にあるメールアドレスへのメールか、公式ホームページのお問い合わせフォームから受け付けています。

フリーダイヤルも掲載されてはいますが、問い合わせフォームかメールでの問い合わせを推奨しているようです。まずは一度問い合わせフォームかメールでお問い合わせください。

ビザインの
会社概要

会社名 株式会社ビザイン
設立日 2007年9月
代表 松原良太
資本金 公式サイトに記載なし
事業内容 店舗・小規模事業M&A仲介、アドバイザリー
中小企業M&A仲介、アドバイザリー
M&Aの普及とM&Aアドバイザー養成
ビジネス・デュー・デリジェンス
企業・事業価値算定
成長企業の財務、組織編成コンサルティング
URL http://www.bizign.jp/
本社所在地 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-12-12-101
お問い合わせ先 0120-287-387
contact@bizign.jp

トピック:M&A仲介

更新日:2020-10-16

この記事のURLをコピーする