グローウィン・パートナーズは、2005年に創業した経営コンサルティング会社。各種のコンサルティング業務を手掛ける中でも、特にM&Aの仲介サービスや買収対象会社のバリュエーション業務(企業価値判断)などを得意としている会社です。
経営陣の多くは、大手監査法人出身の公認会計士。財務、会計、税務という専門的な視野に立ち、国内の事業承継問題はもとより、M&Aを通じた積極的な海外進出もサポートしています。
多くの東証1部上場企業と取引があるなど、そのサービスの専門性が広く信頼を集めているコンサルティング会社です。
M&A形態 | アドバイザリー |
クロスボーダーM&A | 可 |
グローウィン・パートナーズは、M&Aを含めたフィナンシャルアドバイザリーをメインに、経理や財務部門の支援、投資支援なども行っている企業。クロスボーダーM&Aにも対応しており、40カ国近い国々のアドバイザリーファームであるM&A WORLDWIDE加盟メンバーとしての手腕を活かして様々なニーズに寄り添ってくれます。
グローウィン・パートナーズのM&Aサービスは、戦略の策定から統合マネジメントまでが一貫して自社で行われるのが特徴。海外企業が相手となるクロスボーダーM&Aの場合であってもワンストップでサポートしてもらえるため、初めての方でも安心して相談できます。
グローウィン・パートナーズでは、戦略の立案からアドバイザリー、デューデリジェンス(買収監査)、資金調達支援、クロージング後のPMI(統合マネジメント)まで幅広く対応しています。一般的にデューデリジェンスやPMIは外部業者に委託されることも多いですが、自社で一貫して行うことで、情報漏洩に関するリスクの減少も期待できそうですね。
中には国内の企業に留まらず、海外を拠点とした企業とのM&Aも視野に入れたいという方もいるでしょう。グローウィン・パートナーズはそういったクロスボーダーM&Aにも対応しており、国内向け同様戦略からPMIまで一貫したサポートが受けられますから、様々な選択肢を視野に入れたい経営者の方にとっても心強い存在となるはずです。
グローウィン・パートナーズがいくつもの大手企業からの信頼を得ている理由のひとつに「大手監査法人出身者が多く在籍している」というものが挙げられます。公認会計士をはじめとする専門的な知識を身に着けた人材が豊富なため、デューデリジェンスやPMIも安心して任せられるでしょう。
グローウィン・パートナーズの実績には、一部上場をはじめとする大手企業が関わっているものが多く見られます。公式サイトを見てみると、資本提携の事例が1件詳しく記載されていましたので、ご紹介しましょう。
成約までの期間:不明
A社は、誰もが一度は利用したことがあると言っても過言ではない宅急便をメインとして取り扱う大手運送会社。「豊かな社会の実現に貢献」をモットーに、物流事業をはじめ様々なサービスを提供しています。
更なる発展を求めてテクノロジー関係の事業を行うB社への出資を検討し、グローウィン・パートナーズへ依頼を決めたのは、同社グループの出資や提携を担当とする部署のマネージャー。最終的に満足のいく結果を得るには、客観的な株価算定の必要があると考えたからでした。
決め手としては、株価算定のみならず財務デューデリジェンスやM&Aアドバイザリー業務もワンチームで、同社のニーズに合わせた対応が可能であると判断された点。また、一方でフルパッケージではなく、要所ごとに適切な助言を与えてくれたところも高評価のポイントであったようです。
タイミング、そしてスピードに長けたグローウィン・パートナーズのアドバイスもあって、全体的に迅速なプロジェクト展開が実現できたというA社マネージャー。今後も比較的遠い存在であった異業種企業や新技術を扱う企業なども含め、幅広い企業との連携を積極的に進めていきたいと語っています。
この他グローウィン・パートナーズは、大手インターネット関連事業サービスを行う会社の海外進出をサポートしたり、大手IT企業のフィナンシャルアドバイザリー業務を担当したりと精力的に実績を伸ばしています。
報酬種別 | 費用 |
---|---|
着手金 | 不明 |
中間金 | 不明 |
月額報酬 | 不明 |
成功報酬 | 不明 |
グローウィン・パートナーズでは、報酬体系についての詳しい説明は記載されていないようです。おそらく案件の規模や内容に応じて変化するものと思われますので、気になる方はまずお問い合わせフォームよりご相談ください。
よくある質問については、記載がありませんでした。疑問点や不明点がある方は、下記お問い合わせフォームをご利用ください。
グローウィン・パートナーズでは、定期的にセミナー情報が更新されているようです。2020年10月現在はすべて終了しているようですが、お知らせはコンスタントに行われているため、今後も開催が予想されます。興味のある方はぜひこまめに確認してみてくださいね。
公式サイト | https://www.growin.jp/ |
お問い合わせフォーム | https://www.growin.jp/contact |
企業情報 | https://www.growin.jp/about-us/corporate-profile |
よくある質問 | 記載なし |
トピック:M&A仲介
更新日:2020-10-28