M&A用語「バイアウト・ファンド」とは?
バイアウト・ファンドとは、投資家から集めた資金を基に成熟した事業会社や未公開会社などの株式を過半数以上取得し、経営に携わってその価値を向上させた上で売却することで利益の回収をはかるという投資信託のこと。主に新興企業を対象に投資を行うベンチャー・キャピタルとは違い、既に安定した利益が見込める企業を対象としているのが特徴です。バイアウト・ファンドにおける人材は、投資先を見極める能力のみならず、その後の経営手腕も求められると言われています。
この記事のURLをコピーする