売却・譲渡企業のためのM&Aマガジン M&AマガジンのM&A相談窓口

更新日:2020-03-30

M&Aアドバイザリーおすすめ3選

中間手数料無し「完全成功報酬型」

M&Aネットワークス

手堅く一部上場企業「着手金無料」

M&Aキャピタルパートナーズ

手作りのコンサルティング

山田コンサルティング

M&A用語「レーマン方式」とは?

レーマン方式とは、M&Aにおいて多くの仲介会社で用いられている成功報酬の算出方法。リーマン方式と呼ばれることもあり、簡単に言えば「あらかじめ定められた料率に応じて、M&Aで得た収益に対する報酬の割合が変化していく」方法です。例えば5億円以下の取引であれば5%、となっているならば、売却額から5%が成功報酬となります。ただし、計算方法が少々特殊なので注意が必要。例えば14億円の取引で「5億円以上10億円以下は4%」「10億円以上50億円以下は3%」となっている場合、以下の計算例をご覧ください。

  • 4億円×5%(5億円以下)+5億円×4%(5億円以上10億円以下)+5億円×5%(5億円以下)=6,500万円

つまり単純に「14億円×3%」ではなく、5億円以下を基準に段階的に掛けてゆく、という方法なのです。取り扱う案件の規模によって仲介会社ごとに設定が異なる面もありますから、小規模なM&Aだから問題ないと思っている方も混乱を避けるため覚えておくと良いでしょう。

この記事のURLをコピーする
M&AマガジンのM&A相談窓口が開設されました。M&Aのお悩みなんでもご相談ください M&AマガジンのM&A相談窓口が開設されました。M&Aのお悩みなんでもご相談ください M&AマガジンのM&A相談窓口が開設されました。M&Aのお悩みなんでもご相談ください
03-6825-1875

受付時間|9:00~18:00(平日)

メール問い合わせはこちら

ページのトップへ
ページのトップへ