「わたしらしいリタイアライフを楽しむために はじめての事業承継」セミナー情報

売却・譲渡企業のためのM&Aマガジン M&AマガジンのM&A相談窓口
M&Aマガジン HOMEM&Aするなら知っておきたいM&A用語集わたしらしいリタイアライフを楽しむために はじめての事業承継

更新日:2019-11-27

M&Aアドバイザリーおすすめ3選

中間手数料無し「完全成功報酬型」

M&Aネットワークス

手堅く一部上場企業「着手金無料」

M&Aキャピタルパートナーズ

手作りのコンサルティング

山田コンサルティング

わたしらしいリタイアライフを
楽しむためにはじめての事業承継

主催:日本M&Aセンター

日本M&Aセンター公式HP
引用元HP:日本M&Aセンター
https://www.nihon-ma.co.jp/page/seminar/spouse1904/
社長夫人に向けたセカンドライフのための準備セミナー

日本M&Aセンターは、中小企業をメインとしたM&A支援で27年の実績を持つ、老舗コンサルティング企業。M&Aの専門資格である、『M&Aエキスパート認定制度』を企画・運営するなど、その豊富な実績をもとにM&Aの普及・啓蒙も行うリーディングカンパニーです。

その日本M&Aセンターが開催する「わたしらしいリタイアライフを楽しむために はじめての事業承継」は、社長の奥様に向けた、事業承継や相続に関するセミナーです。

事業承継の当事者はオーナー経営者(社長)ですが、その社長を身近で支える奥様の存在も欠かすことができません。このセミナーは、そんな事業承継を前にした奥様と社長の不安を解消し、安心してセカンドライフを送るための準備を目的としたものになります。

わたしらしいリタイアライフを
楽しむためにはじめての事業承継
はこんな方におすすめ

事業承継を検討している経営者の奥様

会社と家庭のこれからを考えて、知っておくべき相続の基礎

事業承継や相続をするにあたって、経営者は様々な不安や悩みを抱えています。しかし、それ以上に不安を感じているのが社長の奥様かもしれません。

会社のことはもちろん、家庭のことも考えなくてはいけないのに、奥様のそうした不安や悩みを相談する場所も限られているのが実情です。このセミナーでは、そんな奥様と家族が、安心してセカンドライフを迎えるための方法をレクチャーしてくれます。

同セミナーの内容の一部を紹介します。

  • 約40年ぶりの相続分野の民法改正とその概要
  • 新たに創設された「配偶者居住権」とは
  • 遺言や遺産分割に与える影響とは
  • 奥様も知っておくべき相続の基本
  • 事業承継準備の進め方

講師の弁護士・公認会計士も、自らが経営者の子女であり、「母」である社長の奥様を間近で見てきた経験を持ちます。社長を支えるために家族が知っておくべきこと、備えておくべきことを、学べるセミナーになっています。

わたしらしいリタイアライフを
楽しむためにはじめての事業承継
の開催概要

会期 ・東京:5月13日(月)15:30~17:00
・大阪:4月23日(火)15:30~17:00
開催場所 東京:日本M&Aセンター 東京本社
大阪:日本M&Aセンター 大阪支社
参加費 無料
参加対象者 オーナー経営者の奥様
定員 要問合せ
主催 日本M&Aセンター
公式HP https://www.nihon-ma.co.jp/page/seminar/spouse1904/

日本M&Aセンターの口コミ・評判を見る

この記事のURLをコピーする
M&AマガジンのM&A相談窓口が開設されました。M&Aのお悩みなんでもご相談ください M&AマガジンのM&A相談窓口が開設されました。M&Aのお悩みなんでもご相談ください M&AマガジンのM&A相談窓口が開設されました。M&Aのお悩みなんでもご相談ください
03-6825-1875

受付時間|9:00~18:00(平日)

メール問い合わせはこちら

ページのトップへ
ページのトップへ