これから会社を企業しようとする経営者は、最終的な出口戦略として、IPO(新規株式上場)とM&A(譲渡)のどちらに目標を置くかを考える必要があります。そのためには、きちんと両者の違いを把握しておきましょう。
復習しておくと、経営者にとってIPOとは、それまで限定された範囲内で所有していた株式を、上場することによって公に公開・流通させるることによって、一般投資家たちにも株式を売って、資金を調達する方法です。経営権などはそのままに、資金が得られることによりさらなる事業拡大を期待することができますが、株を買ってくれた投資家、株式を公開することにより社会的な責任も負うことになります。
M&Aとは会社や事業を売買することによって対価を得る方法のこと。この場合、会社の経営権はすべて買収企業に譲渡されることになります。
会社を企業する際には、最終的なエグジット(出口戦略)として、IPOによって事業のさらなる拡大を目指すか、M&Aによってある程度の区切りをつけて、さらなる新事業の起こしたり、利益を得るかで、運営方法に大きなちがいが生じてきます。
たしかにIPOをする一番のメリットは会社の持ち株をすべって売却するわけではないので、経営陣などに変化をもたらすことなく、株主の期待を得ることによって、経営をさらなる高いに押し上げることができます。また、株価が高騰して莫大な利益を出すことができるのも大きなメリットです。ですが、IPOには上場するための監査を受けたり、条件をクリアする必要があり、これに多くの時間を取られ、しかも多額の費用も考慮にいれなければなりません。
そのため、IPOよりも手続きが比較的簡単で費用面での負担も少ないM&Aを選択する経営者も多いようです。
もっと詳しく両者のちがいを説明すると、M&AはIPOよりも高い確率でエグジットを実現することが可能です。
先述の通り、IPOを行うには、ある程度の資金額や利益額などのとても厳しい条件をクリアしていく必要がありますが、M&Aにおいては、相手企業から買収の意思を取りつければその時点で売却益を出すことができ、煩雑な手続きもアドバイザーなどに依頼することで不要になります。
さらにM&Aを活用するメリットを上げるとすれば、近年の市場の動向などが挙げられます。インターネットやIT化が加速する昨今の経営市場においては、エグジットまでの速さによって、得られる収益にも大きな変化が生じてしまいます。条件クリアなどのハードルが高いIPOでは、あっという間に売却時期を逸してしまい、満足な収益を得られないという結果に終わることもあるのです。
その点、M&Aは交渉から半年、1年といった交渉期間が必要になってきますが、両企業のマッチングが合えば、早ければ3か月ほどでクロージングすることもむずかしくはありません。
経営権をそのまま持っていたいという経営者には、事業売却という手段もあります。これは事業の一部だけを売却するもので、会社の外枠はそのまま。従業員や経営陣もそのままに継続して運営を行うことができます。
M&Aというと後継者不足による廃業リスクを回避するという側面もありますが、近年では、積極的に新規事業をスタートさせて、ある程度成長させ、会社を売却したお金で、再度新事業を起こすといった起業家も増えてきています。
確かに、従業員などに負担を生じさせるというデメリットも考えておかなければなりません。また、M&Aを行う際には、買収企業やアドバイザーなどにそれまで機密にしていた情報も開示しておく必要があります。この過程で重要な情報が漏洩してしまった場合には、M&Aどころの話ではなくなってしまうというリスクも考えられます。そのためには秘密保持契約が必ず締結する必要があり、何よりもしっかりとした信頼性の高いM&A仲介会社にアドバイザーとしてついてもらうことも不可欠といえるでしょう。
近年、エグジット戦略としては比較的ポピュラーになりつつある方法のひとつとされています。実際に、海を隔てたアメリカでは、IPOにより利益を出すよりもM&Aを戦略的に取り入れた企業が圧倒的に主流です。反対にアメリカでのIPO件数を見てみると、対称的に減少していることがよくわかります。日本においてもリーマンショックを境に、アメリカと同様、着実にM&Aの割合が増加している傾向にあります。
アメリカでは、フェイスブックの創始者として知られるマーク・ザッカーバーグがIPOによって1兆円を超える資産を得たということが知られていますが、これは保有する株式の時価総額が増えたという話で、厳密にお金を得るためには1兆円分の株式を売却しなければなりません。それも時期を見誤れば得られるお金はどんどん下がっていってしまいます。
M&Aでは会社の経営状態を良好にすることに注力し、企業価値が最高値に達した時期に売却することが大切になってきます。両者共に時期を考える必要がりますが、条件や時間的リスクを考えるのであれば、やはりM&Aはエグジット戦略として上位に位置する方法だといえるでしょう。
更新日:2019-11-26