M&Aフィナンシャル・パートナーズ

目次

M&Aフィナンシャル・パートナーズ

M&Aフィナンシャル・パートナーズ
引用元HP:M&Aフィナンシャル・パートナーズ
http://www.mafp.co.jp/
売却側に立ったきめ細やかなM&A支援サービス

M&Aフィナンシャルパートナーズは、2001年に創業したIT事業特化型の経営コンサルティング会社。IT事業に関する経営支援に幅広く対応していますが、もっとも多く手がけている事業は株式譲渡や事業譲渡などのM&A支援業務です。

M&A業務においては、基本的に売却側に立ったサービスが特徴的。売却希望の会社オーナーと直接話し合いのうえ、営業支援や財務支援などを通じて可能な限り企業価値を最大限に。並行して買収企業を探し、最大価値まで引き上げられた企業の買収交渉を行います。

相談料や着手金は無料。完全成功報酬制(最低手数料はあり)なので、売却希望のオーナーは安心して相談することができます。M&A成立後のフォローもきめ細やか。

M&Aフィナンシャル・パートナーズのM&A形態について

M&A形態アドバイザリー
クロスボーダーM&A不明

M&Aフィナンシャル・パートナーズは、2001年の創業から20年近くM&A支援やコンサルティングなどを行っている会社。とりわけ売り手企業側に寄り添ったサポートが特徴で、財務支援や人材調達支援など幅広く対応しています。ただ、クロスボーダーM&Aをはじめ、海外を対象とした取引に関しては記載がありませんので、希望される方は一度お問い合わせください。

M&Aフィナンシャル・パートナーズはどのようなM&Aサービスを提供しているの?

M&Aフィナンシャル・パートナーズでは、デューデリジェンスや成約後のサポートも含め、一貫したサービスを行っているのが特徴。売却事業について最大限のポテンシャルを発揮できるよう、きめ細やかな支援を心がけています。

1.相談料や着手金は無料で、良心的な料金体系

M&Aフィナンシャル・パートナーズでは、相談料や着手金無料、成功報酬を基本とした良心的な料金システムが設定されています。最低手数料も100万円~となっているため、小規模経営で相談できる業者が限られるのでは、と不安がある方も安心。後継者不在に悩む中小企業の経営者にとっても心強いアドバイザリーです。

2.SI業にも特化し、ITのプロフェッショナルの視点からデューデリジェンスを提供

最大の特徴としては「IT事業に特化している」という点。SI(システムインテグレーション)にも精通し、プロフェッショナルの視点から組織の再構築、営業支援などを目的としたデューデリジェンスを提供してくれます。業種としては通販サイトをはじめとするEC事業全般、システム開発や技術者派遣、Web関連事業がメイン。対象企業の方は、ぜひご検討ください。

3.相談から成約後まで、一貫したサポートを実施

M&Aフィナンシャル・パートナーズは、相談から企業評価、相手先企業の選定、資料準備、デューデリジェンス(買収監査)、M&A実行後のフォローまで一貫したサポートを実施しています。売り手企業向け、かつ得意とする業種が絞られているからこその手厚いサービスで、双方が納得できる友好的なM&Aに導いてくれることでしょう。

M&Aフィナンシャル・パートナーズの報酬体系

報酬種別費用
着手金不要
中間金不要
月額報酬不要
成功報酬譲渡金額の概ね5%程度(最低100~500万円)

M&Aフィナンシャル・パートナーズの料金体系は、着手金や中間金、月額報酬などは不要という良心的なシステム。成功報酬も譲渡金額の約5%となっており、最低手数料が100~500万円程度ということから、中~小規模案件にも対応していることが窺えます。基本的には個別に見積もりを行った上で決定されるようなので、一度無料相談をご利用ください。

M&Aフィナンシャル・パートナーズのM&A事例・実績

M&Aの実績に関しては、詳しい記載はありませんでした。しかし、過去の事例として以下の案件が紹介されていましたので、ご参考ください。

  • M&A中堅出版社の買収(ターンアラウンド投資)
  • 某社ECサイトの事業譲渡のアドバイザリー
  • 某社SI事業部(50名規模)の分割譲渡のアドバイザリー
  • SI企業(100名規模)の売却のアドバイザリー

こうして見ると、やはりIT関連のM&A実績が豊富であることが分かりますね。しかし、出版社の買収にも携わっているようですから、業種的に縁がないと思われる方でも、M&Aフィナンシャル・パートナーズに魅力を感じた場合は相談してみてはいかがでしょうか?

M&Aフィナンシャル・パートナーズのよくある質問

よくある質問については、特に記載されていないようです。不明点、疑問点がある方は、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。

M&Aフィナンシャル・パートナーズの最新情報

M&Aフィナンシャル・パートナーズの最新情報については、記載がありませんでした。昨今の運営状況について気になる方は、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。

M&Aフィナンシャル・パートナーズを確認する

公式サイトhttp://www.mafp.co.jp/
お問い合わせフォームhttp://www.mafp.co.jp/contact/contact.php
企業情報http://www.mafp.co.jp/company/index.html
よくある質問記載なし

トピック:M&A仲介

更新日:2020-10-16

この記事のURLをコピーする