M&A用語「フリーキャッシュフロー」とは?
フリーキャッシュフローとは、会社が本来の事業や営業活動において出した収益から、自由(フリー)に使うことのできる現金(キャッシュ)がいくら存在するかを示すもの。営業キャッシュフローから投資キャッシュフローを差し引くことで求められます。フリーキャッシュフローが多ければ多いほど企業は投資や株主への配当などが可能ということになり、順調に経営されていると言えるでしょう。逆にこの値が低い場合はいざ資金が必要になった際、金融機関や投資ファンドから調達しなければならない恐れがあります。
この記事のURLをコピーする